「僕の戦争」と物語について #考えた

昨日iphoneが「僕の戦争」を流してくれて、久しぶりにフルで聴いたら日本語歌詞の部分でウゥとなってしまった…
今年の2月、初めてこの日本語歌詞部分を聴いて、色々思うことが止まらなくて自分とリアル親友たちとの間でだけ共有してるノートにその気持ちを書き出したのを思い出したので、すこし直して貼ってみます
こういうことを書ける場所がほしかったんだよね

びっくりするほど長い上にきれいにはまとまってません



2021.2.21

今日アニメ進撃のオープニングテーマの「僕の戦争」のフルバージョンがリリースされました。今までテレビバージョンの短いのしか出てなかったんですね(そちらも買いました)
リリース前からずっと神聖かまってちゃんが言ってたのは日本語歌詞がありますってことなんだけど、それ聞いて私は……今すごくズーンときています……

 20211221142350-admin.png

日本語歌詞の部分です。
私この歌詞聴いて、ものすごくエレンの「一人きり」を感じたんですよね。原作進撃の巨人とは関係ない、この夕焼けの帰り道の描写に。絶望的なくらいの一人きり。孤独、って言うのとまたちょっと違う、本当に一人だっていうのを殴られて痛みを伴って実感するみたいな……なんていうか、とにかく暴力的な雰囲気のある絶望。これを感じて、エレンはずっとこんな一人きりを感じながらいたのかもしれないと思ったら、もうなんか居た堪れなくなりました。悪かった!!お前をここまで追い込んだのは俺たちだ!!って104期と同じようなこと言いたくなりました。謝りたい。エレンごめんって言いたい。こんなずっと一人きりで、痛かっただろうなと思うと悲しすぎる。

で、同時に、あっ物語を書く意味ってこれか?って思ったんですよね。突然だけど。書く意味じゃないか、物語が生まれる理由?
今まで「物語」というものを読む理由は思いついても、書く理由、創作物が生まれる理由ってどうもよくわからなかったんだよね。私は創作はできないし、受け取り手でしかないからわからなかったのかもしれないけど、どうしてこんなものを生み出せるんだろう、それ以上にどうしてこんなものを生み出そうと思ったんだろう?ってずっと疑問だった。
特に私は、漫画はまぁちょっと違うかなと思うんだけど、小説に関しては起承転結の曖昧な、テーマのはっきりしないよくわからない物語が好きなんだよね。読み終わった後にこれはこういう物語だよ、って人に一言で説明できなくて、でもその物語の余韻が離れなくて、ずっとぐるぐる考えてしまうようなものが。そういうのが好きでありながら、なんでこんな物語が生まれるんだろうって思ってた。

それが、「僕の戦争」の日本語歌詞を読んで、進撃の巨人に直接は関係のない夕焼けの帰り道の描写に、エレンの「一人きり」を感じて絶望して、あぁこういうことなのかもって思ったんですよね。
創作が生まれる時、一つの、あるいは二つ以上の核になる感情のようなものがあって、それは「子どもが生まれましたハッピー!」「彼氏にフラれた悲しい」とか脈略のあるはっきりしたものではなくて、自分の中にある複雑で捉えがたい感情をどうにか自分以外の人にも感じてほしくて、形を変えて描くものが物語なんじゃないか?それは小学生の国語にある「作者の言いたいこと」じゃなくて、作者ははっきりとした何かを言いたいわけじゃなくて、心の動きそのものを味わわせることが目的なんじゃないか?
諌山先生は「読者を傷つけたい」みたいなことを昔のインタビューで言っていたように思うんだけど、まさに狙い通り読者は傷つきまくっているわけで。読者の「戦争はいけないことだと思います」っていうきれいにまとまった感想になる以前の、言葉にならない、どうしたらいいのかわからないショック状態こそが、創作の理由になるんじゃないかと思いました。
「僕の戦争」っていう物語には下敷きに「進撃の巨人」という作品があって(多分)、進撃の巨人を読んで感じた衝撃やそこから想像した登場人物の感情やなんやらを、夕焼けこやけの帰り道という物語にしたんだな、と思ったら急にふとそういうことかと思ったんです。何言ってんのって感じだよね、うまく言えない……。
多分この歌詞を一つ一つ取り出して検分して、物語に当てはめて考察することもできるのかもしれないけど、別世界の夕焼けこやけの帰り道は、考察しても直接は進撃の巨人に繋がってないんだろうと思う。一回神聖かまってちゃんを通過して生まれた別の物語なので……ということです(?)。そういう意味ではLinked Horizonが作る楽曲はちょっと違うよね。あれは直接進撃の巨人につながる創作物で、言うなれば1.5次創作なんだな……
close
だいぶ空いてしまったけどべったーに載せてた続きものの最後のお話を書いてます、明日くらいには上げられそう!あとはいちゃいちゃさせるだけ🏩

いろんなエレリが大好きなの前提なんだけど、私は自分が書くならどうしてもエレンくんには忠犬でナチュラルスパダリしててほしいんですよね、自覚なしでリヴァイさん限定の王子様してほしいしそこにプラスちょっと情けなかったりかっこ悪いと最高〜〜〜〜に好き 困った顔で笑ってほしい
全世界のモブの前では隙のない愛想もない他人に興味なさそうなきれいな男なのに、年上彼氏の前に立つとその一挙手一投足に夢中になって振り回されてて、でもそれが幸せみたいにへにゃって笑ってる…え!?みたいなのをモブには目撃してほしい
リヴァイさん、しっかりしてて仕事もできて精神的にも肉体的にも強い大人の男なのに、いつも年下彼氏に甲斐甲斐しく守られててほしいし、守りたいというその気持ちが嬉しくて守られてあげてる、みたいな そういう大人の優しさがありますよね あるんです(確信)
はぐこっと予約した、ガチャ商品を予約して買えるなんて知らなかった… 見つけたら条件反射で回しちゃう気もするけども
兵長どこにコード挟んでくれるんだろ、座るのかな🤔
今回このメモを作ろうと思って色々サービスを探したんだけど、全然希望するようなものが見つからなくてびっくりしたという話。
自分のなんとなく思ったこととか、本読んでて印象に残った一文とか、そういうのをちょこちょこ残してあとから読み返すのが好きなんだけど、そういうのってツイッターはあんまり向いてないよなって思うんですよね。読み返そうと思っても自分のツイート欄にRTとかリプライもあるし、ある程度古い投稿まで遡っても誤タップでびゅって上に戻っちゃったり(これ本当にチッと思う)、TLの雰囲気でなんとなく後にしよって思って書きたいこと忘れちゃったりするし。

そう思って色々ブログ関連について調べると、今は集客とか情報発信のためのものがほとんどで、個人的な日記に近い文章を今ブログでやろうって人、多分いないんだろうなぁ〜と思いました。みんなSNSでやるんだろうね。
もちろんSNSもいいんだけど、SNSは人と繋がるのが大前提の作りになってるから、「もしかしたら自分以外の人も読んでくれてるかもしれない」くらいの認識で壁打ちみたいに書くには向いてないんですよね。シェアボタンもいらないし、関連する記事の紹介もいらない、できるなら検索避けもしたい。他の人とつながらない場所でひっそり書きたいっていうのは、今のインターネットの流れに対して逆行しているのかもしれないな、と思いました。
でもそういうのを求めてる人、私だけじゃないと思うんだけどなぁ。

ちなみにこれは「てがろぐ」っていうcgiです。結局ブログサービスではデザインと機能と目的が揃って合うものが見つけられなかったので、頑張って付け焼き刃で少し勉強しました。難しかったけど楽しいし、愛着湧くなぁ☺️ 絵文字も入れられます、すごい!
昔、オタクのみなさんのブログ読むの好きだったから、またこういう文化も回ってくるといいなぁとか思ってます。
#読んでる タグも設定できるみたい。
今は髙村薫さんの「マークスの山」を読んでいます。月並みだけどめっちゃくちゃ面白い

20211219154441-admin.jpg



髙村薫さんの本は犯罪者視点の物語しか読んだことがなくて、今回初めて警察側のお話読んでいるんだけど、神経がすり減ってえぐられていくような日々の描写にシンプルに「すごいな〜」って思ってる
あと水沢の、私たちには理解できない精神を通した世界の描写がすごく怖くて美しい。
そして私はふじょしなので… 主人公の元義弟、加納くんと同僚の森くんはとにかく気になってしまいますね、正直それ目当てで髙村薫読んでるのも多少あります

上巻は薄いくすんだピンク、下巻がこの霜のようなブルーで、装丁もとても好きです
close
あとやること
ツイッターカード作る
タグ一覧設置する
検索避けの設定
文字サイズあと少しだけ小さくする
背景色を真っ白にする

HPと繋ぐ
ミニブログを設置しました。
ダウンロードして設置してデザインを好みにカスタマイズするこの作業に三日くらいかけてるのほんと何やってるんだ…って感じですが、これでスマホからも更新できる!わーい!
文字制限のないツイッターという感じで、自由にひとりごとを残していきたいなと思っています。読んでる本とか、書いてるものの進捗とか、なんでもない日々のこととか。
ひっそりと更新します。よろしくお願いします。
1 2 3 40 41 42